新版ふるさとの伝承
- 新版ふるさとの伝承P00【表紙】【目次】
- 新版ふるさとの伝承P01【史跡・銘板・木柱・石柱[新内、狩勝]】
- 新版ふるさとの伝承P08【史跡・銘板・木柱・石柱[新得、南新得、広内、福山、北新得、佐幌、上佐幌]】
- 新版ふるさとの伝承P20【史跡・銘板・木柱・石柱[屈足]】
- 新版ふるさとの伝承P25【史跡・銘板・木柱・石柱[新屈足、岩松、トムラウシ]】
- 新版ふるさとの伝承_【新得町史跡マップ】
- 新版ふるさとの伝承P31【新得の産業遺産】
- 新版ふるさとの伝承P39【新得の埋蔵文化財】
- 新版ふるさとの伝承_【新得町埋蔵文化財包蔵地一覧】
- 新版ふるさとの伝承P45【新得の小・中学校の系譜と併・統廃合の歴史】
- 新版ふるさとの伝承P48【新得の地名・呼び名集】
- 新版ふるさとの伝承P55【あとがき】
- 資料内写真リンク
郷土 第6号
- 郷土6号P00【表紙】【目次】
- 郷土6号P01【郷土の歴史を永遠に】
- 郷土6号P02【歴史の重みと伝えることの大切さ】
- 郷土6号P03【歴史を探り、未来に生きる町づくり】
- 郷土6号P04【郷土の証言 町村知事を思う】
- 郷土6号P05【郷土の証言 十九歳の軍隊生活】
- 郷土6号P07【私の郷土史】
- 郷土6号P10【郷土の記録 亜麻工場】
- 郷土6号P15【郷土の記録 石勝線建設の歴史】
- 郷土6号P28【郷土の記録 昭和三十五年頃の新得郵便局】
- 郷土6号P33【郷土の資料 新得局区内事業所等一覧】
- 郷土6号P34【昭和三十五年頃の市街地図】
- 郷土6号P37【十勝文化団体協議会「文化賞」受賞】
- 郷土6号P39【年表「三十年のあゆみ」】
- 郷土6号P66【創立三十周年に寄せて】
- 郷土6号P67【思い出のアルバム】
- 郷土6号P69【創立三十周年記念事業「新版ふるさとの伝承」の刊行】
- 郷土6号P72【会員名簿 歴代名簿】【会則】【編集後記】
- 資料内写真リンク
郷土 第7号
- 郷土7号P00【表紙】【目次】
- 郷土7号P01【歴史を訪ね、郷土を愛する】
- 郷土7号P02【次世代への伝承】
- 郷土7号P03【郷土の歴史を伝承】
- 郷土7号P04【しんとく歴史パノラマ~商工業120年の輝跡~】
- 郷土7号P56【狩勝物語】
- 郷土7号P59【よろづ屋菓子舗のルーツと菓子木型】
- 郷土7号P61【商工業の始まり(相馬商店の創業について)】
- 郷土7号P66【思い出のアルバム】【新聞掲載記事】
- 郷土7号P70【令和3年度事業計画】【令和2年度会計決算報告】
- 郷土7号P74【新得町郷土研究会会員名簿】【歴代役員】
- 郷土7号P76【年表「平成24年~令和3年までのあゆみ」】
- 郷土7号P86【新得町郷土研究会会則】【編集後記】