令和7年9月10日、新得小学校の3年生31人が、新得の開拓の歩みを学ぶ社会学習授業の一環で、町郷土資料収集庫「ふるさと館」を訪れ、西村副会長、秋山事務局長ら会員3人が解説を務めました。
児童は「どれも初めて見る道具ばかりだった。町の歴史を知ることができた」と笑顔を見せてくれました。
開拓期の農機具で郷土の歴史学ぶ 新得小3年生 | 十勝毎日新聞電子版-Tokachi Mainichi News Web
令和7年9月10日、新得小学校の3年生31人が、新得の開拓の歩みを学ぶ社会学習授業の一環で、町郷土資料収集庫「ふるさと館」を訪れ、西村副会長、秋山事務局長ら会員3人が解説を務めました。
児童は「どれも初めて見る道具ばかりだった。町の歴史を知ることができた」と笑顔を見せてくれました。
開拓期の農機具で郷土の歴史学ぶ 新得小3年生 | 十勝毎日新聞電子版-Tokachi Mainichi News Web